胚芽米のすりかた。
さてさて、最近話題の胚芽米。地方(ここらへん)の精米所でならあるらしいが、親父が何十年と愛用している精米機でやってみた。

古い機械ゆえにマニュアル操作で微妙な加減ができる。一応メモリはこんな感じでそれなりに見かけはいい感じですれたようなきがします・・・。

明日の朝食べてみますが、一体どんな感じになるのか、とっても楽しみ。
2010/4/8(木) 22:48
胚芽米
最近はいろいろな種類の米の精米の仕方があるんですね・・・。
この前のアースデーで買ってくれたお客さんから胚芽米の注文がきました。十数年前までは、天日干しで籾ごと常温で保存であったのが、ここ数年で本当に進化してますよね。

その胚芽米、ボクモ後で食べてみます。
2010/4/6(火) 22:39
スイセン。
山羊の不二子は何故かスイセンを食べない・・・・・。ということで200本ぐらい植えてみました。このスイセン、3月のアースデーマーケットで4〜5個の球根で300円でうれました(10セットぐらい)。何が売れるかわかりませんが、とりあえずきれいです。来年が楽しみですな・・・。
2010/4/3(土) 10:11
シノ切り完了。
やっと全てをきりつくしました。一体何本きったのだろう・・・?
それにしても地下茎植物の力は恐るべし。4〜5年であれだけ生えるとは。きっとまだ地下には根が生き残っていて、マメに刈らなきゃね。一応シブ柿の木を5本ほど植えたが、なるのはまだまだ先だね。楽しみというか、なんというか。
2010/3/28(日) 08:54
スポンサード リンク