• 主に例会の活動内容をお伝えします。・写真をクリックすると少し大きくなります。
▼2017/6/14(水):★6月例会11日、にぎやかでお祭り気分
画像は里山で実ったアンズ。6月例会は朝から大騒ぎ。自称「里山の会関西支部長」のニコニコさんことHRさんご夫妻、その友人のKBYさんご夫妻がはるばる里山に来て、会員のために関西風と広島風のお好み焼きを調理・提供してくれるとかで、野外調理用の大型の鉄板・ガスボンベなどを3セット、炭火焼用1セットなどを里山まで運びました。それをセットする場所は梅の木の下ですが、そこは集合時刻前から下草を刈っておきました。

朝の会で4人の紹介があり、大きな期待をこめた拍手で緊張されたそうです。本日お試し参加の方はラッキーでした。事前にネットで流れていましたから久しぶりの参加者もおり、全部で39名+お子様3人+犬1匹で大盛況でした。

作業はアンズの植栽斜面、道路際の法面(ノリメン)の草刈りと、保護植物の周囲を手刈りでの草刈り。これを坪狩りというそうです。アジサイに着いた害虫の駆除、キャンプサイトの炉床用の石運びと設営などです。草刈り機などの負傷は保障されないので注意を怠らぬようにとの話もありました。保障保険については現在、検討を進めているところです。

朝の会が終わるとHRさんたち4名と補助者3名がセンターに戻り調理準備です。絶対に食中毒者は出さないぞという徹底した衛生管理下の作業でした。

里山の作業はいつもの通りですが、ゲンノショウコ、ヤブカンゾウ、トリカブト、ホタルブクロなどが守られました。ブラックベリーがどうなったか気になる人はその手入れしていました。栗の木の穂の仕組みはどうなっているのか、オシベメシベの即席観察会がありました。

都会地で鳴く虫はコオロギか中国から帰化した騒々しい樹上のアオマツムシです。里山では在来のキリギリスの幼虫が姿を見せました。きっと夜の里山は昔ながらの虫の音が楽しめるのかもしれません。そのためのキャンプサイトの整備です。ぜひ積極的にご利用ください。

アジサイはビオトープ周辺は鮮やかですがアジサイロードは日陰なのでまだまだの雰囲気です。害虫の食害もあり、見事な道になるのは来月あたりでしょうか。駆除と剪定が行われました。
ビワやアンズをかじっている会員もいました。酸っぱいけれどまぁまぁのできだそうで、自分のアンズの樹に初めて実がなったと喜んでいる人もいました。来月はヤマモモの季節です。採集は早いもの勝ちです。
ビオトープではハンゲショウが少し色づいて白くなった部分があります。これも来月の楽しみです。
岬病院側の通路沿いはは久しぶりの草刈りでさっぱりしました。きれいに刈りこむことがストレス解消に役立つのも実感します。達成感がありますから。

昼食は特別ゲストの4人の奮闘で本場のお好み焼きを堪能できました。簡単にいうと広島焼きは具材に焼きそばと玉子が入りキャベツは千切り。関西風の場合、キャベツは千切りよりもやや雑切りに近い。この差が現地では重要らしい。シーフードが入るのも関西風の特徴です。メインシェフのHRさんは牡蠣の季節ならばカキオコ、(牡蠣のお好み焼き)をサーブするのにと残念がっておりました。
この日のために何度も有名店に通い、何度も自宅で試作し、もういいよと思うくらい試食したそうです。その成果が出て、関西風も広島風も関東では食べたことがないくらい、ふっくらしておいしい出来でした。4皿食べた会員もおりました。
関西風で50枚、広島風は何枚出したかわからないとのことでした。小食の会員はお土産パッケージで持ち帰り、喜んでいました。

HRさんたちが持ち込んだ食材は他にタコシューマイ、淡路の玉ネギ、無農薬レモン、塩味饅頭、関西駄菓子あれこれ、味海苔、イカナゴのくぎ煮、ちりめん、漬物。神戸づくりビールにノンアルビール。会員からの差し入れは漬物、紫蘇ジュース。会で用意したのは塩おにぎり。本日の会費も一人300円。

午後の作業はなし。お好み焼きのあれこれ諸道具をセンターに運び戻して後始末。きれいに洗うなどして持ち主に返せるようにします。その間、奮闘してくれた4人+αで里山を少しご案内しました。すごくいい場所ですねとお褒めの言葉を頂きました。多くの会員の協力で美味しいお好み焼きを堪能し、楽しい時間を過ごすことができました。

ハプニングもありました。@お昼を知らせるカランカランの鐘を鳴らしていたら、舌が落ちてしまい行方不明に。でも、大丈夫。HSGさんが予備のおもりを持ってきて取りつけてくれました。こういうところがさすが里山の底力だなあと思います。
A最後に里山を引き上げる時、取り外しておいたイノシシよけの電気柵を戻します。ところが、この日はそのロープがグルグルにからまっていて、どうしても元通りになりません。会長が後で何とか直してくれました。電気柵のロープをはずす時は、3本を平行に置くようにお願いします。


Posted 20:57