• 主に例会の活動内容をお伝えします。・写真をクリックすると少し大きくなります。
▼2019/3/12(火):★年度末の活動日は快晴のち雨(3月10日)
晴れと雨が交互に続いて三寒四温。暖かな朝で、作業中は上着がいらないくらいでした。花粉はまだ猛威を振るっていますが、杉の梢は赤から緑に回復しつつあります。よく見るとビオトープでは日本赤ガエルや東京サンショウウオの卵塊が見えました。田んぼではシュレーゲルアオガエルのコロコロという鳴き声が聞こえます。梅の花が満開でフキノトウが顔を出しました。里山はもう春です。

本日の主な活動はアンズテラスの桑田堰側のブッシュの除伐と整理。ここは数年間にわたり手が入っていなかった区域です。すっかりやぶ化しています。数日前の雨で地盤がゆるくて危険な斜面ですが、チェーンソー、刈払い機、手鎌、枝切りバサミなどを駆使して奮闘しました。大人数で作業しましたからどんどんはかどります。その作業中、Fさんがシュンランを見つけました。掃きだめの中の鶴のような輝きがあります。
しかし、思いのほかの難作業と膨大な量のブッシュなので来月も作業が必要と思われます。また作業しやすい斜面になるように縦横の作業路が必要だとの意見がありました。その通りだと思います。
除伐した樹木は一部を傘亭脇に運び出しましたが、時間切れで大部分は道路わきの空き地に積み上げてあります。これの運び出しも来月の作業です。

途中から“春二番”のような強風が吹いてきて炭焼き小屋のトタン屋根がバタバタあおられていました。Mさんがありあわせの釘で仮止めていました。その後Aさんが補修しました。
ビオトープの小島もきれいさっぱりと手鎌で除草されました。桜のつぼみはまだまだですが幹に細い糸のような虫がついているのにKさんが気付き気にしていました。何でしょうか。
枯草の中で移植したニリンソウが芽吹いていました。ニリンソウの若葉とよく間違えられるトリカブトの新芽も出ていました。4月になったら刈り払い禁止の目印になるように植物名の表示をしようと思っています。

傘亭で昼食の予定が急に大粒の雨が降ってきてセンターへ移動しました。昼食は女性陣が腕を振るい野菜たっぷりキノコ入りカレーにメンチが付きました。あわせて春キャベツのコールスローサラダ、山芋の漬物、高菜漬け、夏ミカンと大型レモン。たいへんな御馳走でしたがおかわり自由で300円。昼食会計は年間を通して黒字でした。黒字分を会員に還元する方法を考えてください。

食後、今後の活動の在り方を話し合いました。ネット環境にないけど連絡が欲しいとは当然ですね。何をやるかわからず集合して草刈りばかり。以前は午後も活動していた、工具が使いっぱなしで困る、特定の人に負担がかかっている、仕事を分担して協力しよう、昼食時に短時間でも本日の報告と来月の課題など話し合うのが良い、果樹を担当してきたが皆に呼びかけにくい、イノシシ除けの電柵が作業の邪魔、計画がはっきりすれば目標がはっきりするなど様々な意見が出ました。
来月は4月、新年度の総会があります。今日出た意見を生かした提案ができれば良いなと思っていますが、さて、どこまで具体化するか。会員諸氏の積極的なご意見と行動をお願いいたします。

4月の昼食は里山のたけのこご飯の予定です。

 

Posted 10:09