• 狭間の独り言・・・
2013/5/21(火):仕込み
本日、仕込み。
劇場に入ると、独特の臨場感があります。
大道具のたたきの木の匂いがおさまると明りあわせ、音あわせ。
今度は異空間に来たような、不思議な感覚。
役者が舞台に立つと、また違った世界が現れます。

ふーん、狭間がコツコツたたいていた道具はこんな風に繋がって、こんな装置になる仕掛けだったのね。
って、内輪にしか分からないですが・・・・

なんとなく、雰囲気に飲み込まれてしまい、一枚も写真撮ってない! (>o<)

Posted 23:08
2013/5/10(金):なんで夜?
始まりました。数日前より、毎度おなじみ大道具のタタキ。
我が家の狭いガレージは作業場と化してしまいます。
ご近所の方は、「なにやってんだ?狭間さんちは?」と思っていらっしゃるでしょうに、一度も訊ねられたことがありません。
(恐くて聞けないとか・・・・ ^ J ^;)

なんで夜、撮影してんのかって、昼間撮るの忘れていただけです。

by テつま
Posted 21:34
2013/4/19(金):パソコン
朝から 『無い‼無いぞ‼』 (早いんです、とにかく´д` ;)
先日、スタッフ用に入力して、保存しておいたはずの改定版の台本がパソコンのファイルに無いのです。
朝は、まだまだ、忙しいんですけど〜(´・Д・)」
出勤前の鉄Jrは『いいよ、やってやんなよ』的なゼスチャー^_−☆
(大人になったもんです(T ^ T)

すったもんだで、検索までかけたけど、見つからなくて、結局、また一日かけて打ち直し(>_<)
更にまたまた、台本手直しで、今日の稽古で少し変更することになるんでしょう。
そんなに根つめて大丈夫かなぁと、ちょっと心配になりますが、毎度のことなので、仕方ない…(´・_・`)

だけど、そこまでパソコンにこだわるのは初めてかも…
もしかして、サミーさん(うえだ駿さん)に張り合ってるぅ?(^_^;)

by テツま




Posted 19:42
2013/4/12(金):稽古中
稽古始まりました。
方の会第52回公演『ならぬことはならぬ』
明治15年の福島事件を題材にした作品です。
方の会の為に書き下ろしして下さった若菜トシヒロさんの故郷、福島県会津で実際にあった事件です。

狭間は台本の手直しも終わり、これから本格的に稽古始まりです。
こうなったら、すごい集中力です。
ほとんど家族が見えません(ウソです)
まぁ、いつもの事なので、飲み過ぎには注意するよう目を光らせます。!(◎_◎;)

by テつま
Posted 09:41
2013/3/19(火):春ですね
今週末には、東京の桜は満開になるそう・・・
2月、あんなに寒かったのに、なんで? (@。@)

杉も満開のようで、桜見は躊躇してしまいます。(><)

狭間も、なんとなく花粉症デビュー?のようで、もともと鼻が悪いと本人は言っておりましたが、例年になくグズグズいっています。
さまざまな花が咲き始め、なんとなく心が浮き立つような陽気の日もありますね。
しかし、春の嵐というか、風の強く吹く日が今年は多く感じます。
北国の方も、まだまだ大雪に見舞われている様子。

自然に逆らわず、静かに静かに狭間家は過ごしております。


by テつま
Posted 12:35
2013/1/23(水):もう!
1月も半ばを過ぎてしまいました。早すぎる!!
先日の14日成人の日に、東京は久しぶりの大雪に見舞われました。
雨がみぞれに、そして雪になってきちゃったなーと思う間もなく、あっという間に積もってしまったという感じでした。
新成人の方々は、特に晴着の女の子は難儀されていらっしゃいましたねえ・・・
振袖にブーツの娘さんもいたけれど、(これもありですね、可愛かった )、多くの親御さんは 「今日はおしとやかに、そそと歩きなさいよ」 と見送ったはずです。でも、次の日の、道がカチカチに凍ってしまった翌朝には、通勤・通学に向かう我が子に 「しっかりと踏みしめて歩きなさいね」 と送り出したことでしょう。
なんだか、まさに「これからの日本をしょって立つ現代の若者」の生き様を象徴するような スタートでした。(オーバーかな?) 

ちょっと、読みすぎかな・・・・・・(^^;

雪のあくる日、狭間も宮崎へ旅立ちまして、芥川龍之介「羅生門」の朗読会の公演へ向かいました。
大変に好評のうちに無事終えることが出来たようです。
宮崎は 暖かかったということです。
ずっと、入浴の時、稽古をしていたのですが、あれから、1週間たった今も、時々、お風呂の中で、まだ練習しているようです。


by テツま

Posted 07:22
スポンサード リンク