• 解脱寺での出来事をご案内いたします。
▼2010/9/30(木):テレポート山陰
テレポート山陰の放送日が決まりました。
明日、10月1日(金)午後6寺15分〜(BSS山陰放送)です。
特集の時間は決まってませんが、気長に見てやってください。

大阪まで行き、画伯の以前描かれた天井画も取材してきたとのこと。
画伯の描かれた天井画、気になります。

実際初めて私たちも見ることになるので、ドキドキです。
ビデオとらなくっちゃ。
見れる地域の方は、ぜひご覧ください。
Posted 13:37
▼2010/9/29(水):打合せ
今日は大阪の貝塚市より、大工安さんが来られました。
11月の工事にあたり、天井裏の下見と、打ち合わせをしました。

解脱寺の本堂を再建してから、30年ほどの月日が経っています。
つまり、30年分の埃が、天井裏に積もっているわけです。
その具合や、工事の進め方など、副住職と熱心に打ち合わせされていました。

毎回思うのですが、大工安さんは本当に職人気質な方達で
画伯のことや、お寺の事もよくよく考えてくださいます。
大工安さんに任せておけば、何事も一安心。

本当にありがたい。
さらに、遥々遠隔地まで度々来ていただいて
重ねて感謝申し上げます。ありがとうございます。



製作現場では、順調に作業が進んでいます。
雲の部分には、金箔の粉が貼られていました。
墨に、雲母に、金の絵具に、金箔…段階を重ねるごとに
どんどん奥行きが増してきました。

一番目立つ龍の絵はもちろんですが、雲の部分にも是非、注目していただきたいです。


Posted 13:36
▼2010/9/28(火):日本海新聞 ネット公開
先日取材のあった、日本海新聞さんの記事が
ネットで公開されていましたのでお知らせします。


日本海新聞さんの記事
 ↓
http://www.nnn.co.jp/pnews/100922/201009220091.html

Posted 15:31
▼2010/9/28(火):118km
今日、昼頃、一本の電話がありました。

「今、寿城にいるんだけど、どうやって行けばいいですか?」

電話をとった副住職は、これは、天井画の見学の方に違いないと
「カーナビはありますか?」
と聞きました。

すると
「ない!」
との返事が。

さらに
「日南町に来た事はありますか?」
と聞いたところ
「ない!何年ぶりかに西部に来た」
とのお返事が。

これは、困りました。
こまごました道ではない方がいいと考えた副住職は
「江尾、根雨、生山・・・を目指してきてください。
分からなかったらまた電話ください」
と、とりあえず、電話を切りました。

そして、2時ごろ、また電話がありました。
道が分からなかったのかと思っていたら、なんと
「着いた!」
との連絡でした。

なんとかたどり着けたみたいで、一安心^^;

来られた方は、60歳くらいの方で、旧泊村から来られたそうです。
第一声に
「すんごいところだねぇー!」
と一言。
はい、阿毘縁は、ものすごく山の中にあります。

118kmかけてはるばる来られたそうです。
ご自身でも絵を描いていらっしゃるようで、製作現場に案内すると
「すごい!・・・いや、すごい!」
を連発されていました。

「どのくらいで描いているんですか?」
との質問があり
「1ヶ月ちょっとです」
と答えると
「いやすごい!私が100号の絵を描くのに、3ヶ月はかかりますよ!
パワーがあるなぁ!」
と感激されていました。

滞在時間10分くらいでしたが、また118kmかけてお帰りになったのでしょうか。
どうぞお気をつけてお帰りください。
そして、はるばる来てくださってありがとうございました。

製作予定は9月いっぱいでしたが、どうやら、10月5日くらいまで延びそうです。
まだ見学に来られていない方は、お早めにお待ちしております。

Posted 14:39
▼2010/9/27(月):箔打ち
昨日今日と、金箔を張り付ける
箔打ちの作業が行われています。

5体の龍の持つ、5つの寳珠の部分です。
金箔がキラキラ輝いてとても綺麗。

本来ならば、箔打ちは専門の業者さんにお願いするのだそうですが
画伯のお弟子さんには、その技量が備わっているので
今回は、お弟子さんが箔打ちを担当されています。

素晴らしい画伯には、素晴らしいお弟子さんがついているものなのですね。


Posted 16:33
▼2010/9/25(土):BSS山陰放送
今日は、BSS山陰放送さんの取材もありました。

本堂にて、総代である檀家さんにご協力していただき
インタビューをしたあと
製作現場で画伯のインタビューをしました。

テレポート山陰という番組で、6分くらいの特集を組んでくれるとのこと。
放送日はまだ決まっていませんが
連絡が来ましたらこちらでまた報告させていただきますので
見れる地域の方は、ぜひ、ご覧ください。

BSS山陰放送さん、ありがとうございました。


Posted 20:53
スポンサード リンク