TOP画像
◆2015/1/22(木)
≪オフ・ザ・グリッド!〜“巨大網”に依存しない、オトクで楽しい生きカタログ≫

話し手:はらみづほ and 中渓宏一

★2015.2.15(日)15:00〜18:30
・参加費 1500円+自由料金(+1オーダーお願いします☆)
・場所 てぬぐいカフェ 一花屋(いちげや)http://ichigeya.petit.cc
 鎌倉市坂ノ下18-5 (江の電長谷駅より徒歩5分)
・予約・お問合せ 0467-24-9232 / http://ichigeya.petit.cc (一花屋)

「オフグリッド」とは、電力会社の送電網や巨大な組織の網(グリッド)から外れ(オフ)ること。木を植えながら世界と日本の各地を歩き「森かえるプロジェクト」を立ち上げた『地球を歩く、木を植える』の著者・中渓宏一さんと、世界6大陸を6年旅した後に始めた札幌での“笑エネ”生活が10年目を迎える『できた!電気代600円生活』の著者・はらみづほが、楽しいオフグリッドライフの様々な実践例と、それらが体験できる「全国オフグリッド“結う縁地”計画(仮)」について語ります。

◆第1部(15:00〜17:15)
・中渓宏一の生きカタログ“アースウォーカー”の旅暮らし⇒パタゴニアライフ⇒森かえるプロジェクト(45分)
・はらみづほの生きカタログ:★世界6大陸60カ国の旅暮らし⇒電気代月600円生活⇒電気代月200円生活(45分)
・ふたりが影響を受けた、日本と世界の生きカタログ(45分)

◆第2部(17:30〜18:30)
・「全国オフグリッド“結う縁地”」ヴィジョン共有ミーティング:
すべての「創造」は「想像」から始まり、大勢の人々が共通のヴィジョンを持つと実現が早くなる。ふたりが計画中の「全国オフグリッド“結う縁地”」についてお話し、ヴィジョンとアイデアを分かち合う時間です。


◆中渓宏一:(アースウォーカー、シードマン)
★丸の内での商社マン勤務を6年間した後、日本初のe-learningベンチャーに転職。その3ヶ月後に世界放浪の旅に。★1年のつもりが4年続いた世界放浪の途上、南アフリカで環境平和活動家のポール•コールマン氏(通称アースウォーカー)に出逢い、人生が変わる。★1年間、アフリカ大陸を共に歩き、木を植えて、帰国後は自身でも日本列島を二回徒歩で縦断、木を植える。その後、南米のパタゴニアの森で二年間暮らした経験などを基に、21世紀型森暮らしのプロジェクト「森かえる」をスタート。★北海道三笠市在住。ミカサスカサ合同会社代表。鎌倉出身。海、水辺、温泉、日本酒、湧き水が好き。

★著書:「地球を歩く、木を植える」(エイ出版社、2009年)
★ブログ:「地球を歩く、木を植える」
Twitter:#seedman

◆はらみづほ(エコライフ研究家、プランナー&ライター)
★10年勤めた大手広告代理店のコピーライターを退職後、日本の雑誌やラジオで世界各地をレポートしつつ、バックパックを背に世界6大陸60カ国を6年間ひとり旅。★帰国後は「エコライフとコミュニケーションの促進」がライフワークに。

★≪著書≫『できた!電気代600円生活」(北海道新聞社刊)』http://shop.hokkaido-np.co.jp/book/products/detail.php?product_id=445
『しあわせをよぶ・冬エコおみくじかるた(北海道環境財団刊)』http://heco-spc.or.jp/temp/carta/carta.html
★≪HP:旅するはらっぱ≫ http://www.milmil.cc/user/tabibito/
★≪ブログ:日々旅日記≫ http://blog.goo.ne.jp/tabisuruharappa
★≪記事掲載中のWEBマガジン≫ ほしい未来はつくろう「グリーンズ」http://greenz.jp/
・執筆記事:http://greenz.jp/author/HaraMizuho/
・私のくらしぶり紹介記事:http://greenz.jp/2013/08/28/haramizuho/
★2015年3月20日〜「ラジオ寺子屋」にて講師スタート: http://www.radioterakoya.com/
★2015年3月20日〜新WEBマガジン「ラブレターズ」主宰

◆2015/1/1(木)
≪facebookよ、ありがとう&さようなら!≫

◆今年は電気だけでなく生活全体を通して「オフグリッド(脱・巨大網)」を促進したいなーと思っているので、その第一弾として、年末の誕生日記念にfacebookをやめてみました。

◆facebookでは1019名もの方とつながることができ、楽しかったし、うれしかった…つながることができた皆様とfacebookに、心から感謝です!

◆今後は以下のメディアで、みなさんとつながり続けられたら幸せです。

・PCメール:tabibitosalon★gmail.com
・PHSメール:tabibitosalon★y-mobile.ne.jp
(★を@に変えてください)
・チャットシステムGliph:https://gli.ph アカウント:MIZU
・Twitter:https://twitter.com/tabibitosalon 旅するはらっぱ
・HP「旅するはらっぱ」http://www.milmil.cc/user/tabibito/
・ブログ「日々旅日記」http://blog.goo.ne.jp/tabisuruharappa
・Web Magazine「もりびこ」http://moribico.jp/
・Web Magazine「グリーンズ」http://greenz.jp/author/HaraMizuho/

◆上記だけでも、いっぱいあってビックリ!(笑)今後はブログをもっとマジメに更新しますね(笑)。今年も新しく、またまたよろしくお願いします!ヽ(^o^)丿
◆2013/9/6(金)
世界中のグッドアイデアを紹介するWEBサイトgreenz.jpに、
私の自家発電師匠である早川寿保さんの記事が掲載されました!

これはこのサイトで私が書いた初めての記事。
私についての記事ともども、どうぞ読んでみてくださいね♪

今日は世界旅行の大先輩である関野吉晴さんの講演会が、
札幌の教育文化会館で開かれる日

久々に、目と耳で世界を旅してきます。
無料で14:00〜。お時間ある方はぜひ!

◆2013/2/23(土)
『あるものいかす・電6生活・省エネSHOW!』 

3月は以下の日程で、
この本の中に書いた事々を立体的にナマでお伝えする
「あるものいかす・電6生活・笑エネSHOW」
と題したスライドトークやワークショップを、札幌各所で行います。

ただの 「省エネ伝授の講演会」 ではなく、
日常生活を新しい視点で捕らえ直すことを通じ、
人生をフレッシュに楽しむコツを具体的にお伝えすべく、
ご参加のみなさんに実際にいくつかのことを体験・体感していただきながら、
出逢う前と後がワクワク変化してゆくような楽しい化学変化の時間
創っていきたいと思います。

以下の日程で行いますので、ぜひご参加くださいね♪

●●●スライドトーク●●●

◆3月14日(木)18:30開場 19:00〜21:00
 @フェアトレード雑貨とネパール料理のお店 「みんたる」 
 
(地下鉄南北線「北12条駅」〜徒歩7分)
 ・参加費:1500円(1ドリンク付き)
 ・21:00〜 別料金で交流会もあります。

◆3月16日(土)17:30開場 18:00〜20:30
 @オーガニックカフェ 「青い空流れる雲」
 
(地下鉄東西線「円山公園駅」〜徒歩5分)
 ・参加費:相談中
 ・定員:18名さま
(予約制)
 ・ご予約:011−623−3887 (青い空流れる雲)
  または、tabibitosalon★gmail.com(★を@に変えてください)

◆3月22日(金)18:30開場 19:00〜21:00
 @カフェ 「自休自足」
 
(地下鉄南北線「北24条駅」〜バス・地下鉄東西線「琴似駅」〜バス)
 ・参加費:2500円(石焼チーズカレー&温野菜サラダ+1ドリンク付き)
 ・定員:30名さま(予約制)
 ・ご予約:011-764-4224 (カフェ自休自足)
 または、tabibitosalon★gmail.com(★を@に変えてください)

◆3月25日(月)18:00〜20:00
 @札幌市環境プラザ・環境研修室
(札幌駅直結エルプラザ2F)
 ・参加費:800円
 ・定員:40名さま
(予約制)
 ・ご予約:011−728−1667
 
(3月11日〜環境プラザにて先着受付)
 ・主催:札幌市環境プラザ (「生活力の種をまこう!」講座の1つ)


●●●ワークショップ 「電6生活楽校・家庭科」●●●

以下の講座は、すべて
「電6生活研究所・こきゅう」 
(地下鉄東西線「西18丁目駅」〜徒歩3分)
にて行います。

ご予約は、080−7067−8080 または
tabibitosalon★gmail.com
(★を@に変えてください)までどうぞ♪

◆3月9日(土)・30日(土)10:30〜14:00 
(両日とも同じ内容です)
 「マスタークック土鍋・初体験入門講座」

 今、話題沸騰中の若杉友子さんも愛用する健康調理の必需品、
 羽釜の智恵が活きる 「マスタークック土鍋」 を
 五感で知る活用術入門講座。
 講師はもと 「土鍋かふぇ・楽ちゃん」 の店主・坂山保之氏です。

 ・参加費:3000円
(座学・実習・試食ランチ付き)
 ・定員:各日6名さま(予約制)


◆3月27日(水)11:00〜13:30

 「おてがる保存食づくり〜野菜まるごと活用編」
   @冬野菜3種で「ベジザワー
(塩漬け発酵食)」作り
   A「ベジザワー」のおいしい食べ方クッキング&試食ランチ
   B野菜クズで、絶品ダシ作り体験

 ・参加費…2500円
(実習・試食ランチ・おみやげ「ベジザワー」込み)
 ・定員…4名さま(予約制)

◆3月27日(水)14:30〜17:00
 「おてがる保存食づくり〜フルーツまるごと活用編」
   @冬果物2種で「甘いタメ液
(砂糖漬け酵素液)」作り
   A「甘いタメ液」のおいしい食べ方クッキング&試食おやつ
   B果物クズで、ナチュラルリンスと美容液作り体験

 ・参加費…2500円
(実習+試食おやつ+おみやげ「甘いタメ液」込み)
 ・定員…4名さま(予約制)

 *27日(水)の2講座連続参加の方は、計4000円
◆2012/9/9(日)
先日、きくちゆみ姉さんオススメの、
近藤麻里恵さん「人生がときめく片付けの魔法」を読みました。

この本、すばらしいです!

私の電気代600円台生活(今は300円台ですが)は、
この片付け法のエネルギー版だな〜と実感。

「ときめく人生の下準備として、片づけがある」という考えに基づいて、
「ときめくかときめかないかで
要不要を決める」
という手法の片づけを、
先日、さっそく実行してみました。

第一弾の衣類の部が終わったところで、
その他のモノはこれからですが、
俄然、現在と未来がトキメイてきた感じ(笑)。

「もうときめかなかったモノたち」を通して
過去にもしみじみ感謝でき、
満たされた気持ちになりました。
コンマリちゃん、ありがとう!!!

9月9日(日)に出店予定だったフリマに
雨で出られなかったので、
また別途、フリマ企画を考えたいと思っています♪
◆2012/6/8(金)
★旅するはらっぱ・2012年7月のイベント情報★

◆7月11日(水)@洞爺湖「小箱(コバコ)」
 7月12日(木)@伊達「Mina*Hana〜皆花〜」

≪つながるコミュニケーション術講座≫


人と心でつながり合えた時、
そこには喜びと平和が生まれ、生きる力が湧いてきます。

・大切な人々と、もっと心を通わせたい。
・人間関係のトラブルを解消したい。
・初対面の人とものびやかに交流したい。

……そんな望みを叶えるコミュニケーション術を、
NVC(非暴力コミュニケーション)の手法をもとに、
観察・感情・欲求・要求の4ステップにそって、
個々の具体的な体験を通して学び、深めます。

日常をより豊かに楽しむための新しい扉。
ぜひ開きにいらしてください。


★≪初心者向け講座(定員10名)≫ 
・11:30〜受付(ランチは済ませていらしてください)
・12:00〜15:00(3時間)
 

全員の自己紹介、概要説明のあと、
参加者の皆さんの具体的な体験を題材にして、
NVCの根本である「観察・感情・欲求・要求」の4ステップを、
繰り返しトレーニングします。
各自の体験をシェアしつつトレーニングを重ねることで、
学びとともに共感の和が広がることでしょう。

・参加費…お一人 2000円+1オーダー
(オーダーは、イベント用の特別メニューからどうぞ)


★≪経験者向け講座(定員10名)≫ 
・16:30〜受付
・17:00〜21:00(4時間)
 

NVCインストラクターの1人、インバル・キャシュタンが体系化した
「Tree of life(いのちの木)」という手法を使って、
体を動かしながらコミュニケーショントレーニングをします。
日常のあらゆる場面で、常に「観察・感情・欲求・要求」の実践ができるように、
いのちの木をを自分の中に植えましょう。

このワークショップでは、
参加者一人一人が終了後も共感を与え合う
「エンパシー・バディ」を見つけたり、
それぞれのコミュニティで「プラクティス・グループ」を
リードできるようになることを目指します。

・参加費…お一人 3000円+1オーダー
(オーダーは、イベント用の特別メニューからどうぞ)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★以下、各日の詳細です。

◆7月11日(水)
・会場:洞爺湖畔のオーガニックカフェ「小箱(コバコ)」
(北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町145
 TEL 090-6850-1289)

◆7月12日(木)
・会場:伊達紋別の食愛カフェ「Mina*Hana〜皆花〜」
(北海道伊達市元町34・TEL: 0142-22-3787)


・両日とも、お申込・お問合せは…旅するはらっぱ (はらみづほ)
 TEL 080−7067−8080(オー晴れ・ナオローナ・ハレバレ)
 tabibitosalon★gmail.com(★を@に直して送信してください)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★この講座のベースになっているNVC
(Non Violent Communication=非暴力コミュニケーション)とは…?


・ガンジー、マザーテレサ、キング牧師など、
 平和的な偉業を成し遂げた人々のコミュニケーション方法を研究し、
 心理学者のマーシャル・ローゼンバーグ氏が体系化した手法。

・対立を超え、互いの中に共感のポイントを見出し、
 双方の個性とニーズを尊重しながら、
 調和・発展していくためのコミュニケーション術。

・来る6月22日、マーシャル・ローゼンバーグ氏による、
 待望の書籍の販売が、書店・WEBなどでスタートします。
 ワークショップ当日も販売しますが、参加される方は
 事前に読んでおくと、学びがよりスムーズになるはずです。
 詳細は、講師きくちゆみさんのブログ(以下)をご覧ください。


★講師:きくちゆみさん

・2年間のNVCリーダーシップトレーニングを終了。
 上記修了者に奨励されるNVC認定トレーナーへのステップとして、
 学びのシェアリングを各地で開催中。
 各地にNVCの種をまきつつ、自らも学びを深めている。

・東京に生まれ育ち、マスコミ、金融界を経て、
 1990年より環境問 題の解決をライフワークに。
 92年、ブラジルでの国連開発環境会議でNGO条約の作成に関わる。

・97年より南房総の山間地にハーモニクスライフセンター開設。
 米と野菜を育て、家族で自給的な暮らしを始める。
 環境、平和、 自然療法、911事件、ローフード、非暴力コミュニケーション(NVC)
 などをテーマに、書き、話し、企画しつつ、子育てにも奮闘中。

・311原発震災以降、脱原発とエネルギーシフトを目指す活動も開始。
 東京映画祭、グローバルピースキャンペーン、「つなぐ光」発起人。
・著書は『地球と一緒に生きる』『地球を愛して生きる』など多数。
 訳書も『戦争中毒』『911ボーイングを捜せ』など多数。

・現在はハワイ島でエコヴィレッ ジづくりを進めながら、
 カリフォルニアでNVCを学ん でいる。

・ブログ   http://kikuchiyumi.blogspot.com


★上記の2ヵ所では、同一のプログラムを行います。
 メソッドは同じですが、参加者が違うと題材となる体験も違い、
 重ねて受けることで新しいご縁とともにNVCの学びが深まる、
 というメリットもあります。


★ディープに学べる、泊りがけの講座もあります。

7月14日(土)&15日(日)
・NVC+ローフード1泊2日リトリート@余市「はれるや」
◆2012/4/16(月)
電気が送られて来る距離を体感する5日間100kmの歩き旅
「電気の道をさかのぼる〜さっぽろ→泊ピースウォーク」
から、
おかげさまで無事、帰宅しましたー!!!

自然や仲間と一緒なら、不可能に思えることも実現できるんだ!って、
全身全霊で思い知りました。


★初日は途中で股関節が痛み出し、止まると
足のウラも、スネも、ふくらはぎも、モモも、全部痛くて、
ロボットみたいな歩き方になりました。

が、翌日からだんだんと体が歩くことに慣れ始めてくれて、
そのうち、一歩ずつ踏みしめるたびに、
体の中にエネルギーがグングン湧き上がってくるような感覚になりました。

人間の体内には、まだまだ“眠ってるエネルギー”がいっぱい埋蔵されていて、
それらは使わないとサビついてしまうけど、
使えば使うほど磨かれてピカピカ光り出すんだ!

って、実感しました。


★世界一周から帰国して半年後に信号無視車にハネとばされ、
1年半ふつうに歩くこともままならなかった私が、
100キロもの道のりを歩き続けられたなんて!!!


仲間がいたから、

5日間ギターを弾きながら歩いてくれた
「かたつむりスピード」の達郎くんの音楽があったから、

各地で温かく迎えてくれる人々がいてくれたから、

いろんな方からの応援があったから、

私たちは歩き続けることができ、

北電さんに、たくさんの人々の直筆メッセージを
届けることができました。

すべての出逢いに、心から感謝!
関ってくださった皆さん、本当にありがとうございました!!!(感涙)


★昨日は「とまりん館」での到着式を終えたあと、
電気の道をさかのぼって歩いた道をまた、
札幌まで友達の車で帰りました。


話しながら、歌いながら、考え事をしながら、
風景を眺めながら、みんなで歩いた道、

川や山々や町の景色を見ながら渡った橋、

道しるべになってくれたいくつもの青看板、

排気ガスと車の騒音に満ちたたくさんの暗いトンネル、

潮風を受けながら歩いた遥かな眺めの海沿いの道、

休憩したスーパーやコンビニの駐車場、

泊まらせていただいたお宅の近所の景色……

が矢のように過ぎてゆく車窓を眺めつつ、
車と歩くスピードの恐ろしいほどの違いを感じました。

人間は歩かなくなったぶん、生き物の感覚を失ってしまった気がします。

だから今後は、なるべく毎日、
「歩くことをしよう」と決めました。
生きものの感覚を、全身に取り戻すために。


各局のTVニュース
北海道新聞(今朝の朝刊でも!)、
朝日新聞、毎日新聞(全国版!)、ネットニュースなど、
メディアにもたくさん取り上げていただきました。


★4月28日(土)14:00〜は、
私たち実行委員会のホームでもあり、
ウォークにも参加してくれたみかよちゃんのお店、「みんたる」にて、
報告会とLIVE(もちろん、我らが「かたつむりスピード」の!)を行います。
詳細は近日中に、ブログにアップしますね〜♪

◆2012/4/10(火)
●11日(水)の札幌市内ウォーク時に、
街なかでコールするメッセージを考えました。

これまでの脱原発デモとは一味違う、
ピースウォークならではのメッセージ。

一語一語短く区切りながら輪唱のように言って、
みんなで 声と心を、一つにしたいと思います。

いっしょに歩けない皆さんも ぜひ、
各地で、心で、唱えてください…!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

〜@〜


私たちは ・ 原発を ・ やめることが ・ できる!

私たちは ・ 未来を ・ 変えることが ・ できる!




なぜなら ・ たくさんの ・ 仲間が ・ いるから!

なぜなら ・ たくさんの ・ 可能性が ・ あるから!



心と ・ 体と ・ 頭の ・ エネルギー

私と ・ あなたの ・ 個性の ・ エネルギー

合わせれば ・ できる! ・ 必ず ・ 叶う!



私たちは ・ 原発を ・ やめることが ・ できる!

私たちは ・ 核を ・ 超えることが ・ できる!



なぜなら ・ 歴史の ・ 学びが ・ あるから!

なぜなら ・ 愛する ・ 人が ・ いるから!



大地と ・ 水と ・ 地球の ・ エネルギー

ひとと ・ 自分が ・ 持っている ・ エネルギー

見つけ出し ・ 組み合わせ ・ 新しく ・ 始めよう!

手をつなぎ ・ 笑い合い ・ 活かし合い ・ 生きていこう!



私たちは ・ 核を ・ 超えることが ・ できる!

私たちは ・ 過去を ・ 超えることが ・ できる!

私たちは ・ 互いを ・ 活かすことが ・ できる!

私たちは ・ 未来を ・ 創ることが ・ できる!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

〜A〜


原発が ・ 止まっても ・ 電気は ・ 足りてる!

原発を ・ 止めても ・ 電気は ・ つくれる!


原発 ・ もうコリゴリ!

電気は ・ 足りてる!


子どもが ・ 大切!

いのちが ・ 大切!


原発が ・ 止まっても ・ 電気は ・ 足りてる!

原発を ・ 止めても ・ 電気は ・ つくれる!


原発 ・ もうコリゴリ!

電気は ・ 足りてる!


子どもが ・ 大切!

いのちが ・ 大切!



◆2012/3/25(日)
おかげさまで無事、南米旅行から帰宅しました〜!

10年ぶりの南米旅は再発見がいっぱいでしたが、
この大陸の自然は相変わらず雄大で、
雲をまといつつ果てしなく続く
アンデス山脈の雄姿にうっとり。

眺めているだけで至福を感じ、
いつまでも見惚れていたいほどの安らぎに満たされました。


私にとって今回の旅のハイライトは、イグアスの滝 と一体化したことでした。

10年前は水しぶきを浴びつつ対面しただけだった
この世界最大の滝の一角に、今回は全身丸ごと突入。

アマゾンパワーに満ちた激流に全身を飲み込まれ、
イグアスー(大いなる水)と一つになりました!

もちろん生身で泳いで行ったわけではなく
ゴムボートで突入したのですが、
激流に飲み込まれ窒息しそうになりつつも、
楽しくて、嬉しくて、気持ちよくて……
体内のアドレナリンボルテージがMAXになりました(笑)。


激流に飲み込まれつつも
顔を上げて滝の始まりを見上げたら、
太陽の光を受けて輝くいくつもの水の束が
魔法のようにキラキラと輝いていて、

そのあまりの美しさに涙が込み上げ、
激流直下にいるにもかかわらず、
安心と喜びでいっぱいになって、
お母さんの懐に包まれた子どものように
泣いてしまいました。

激流に飲み込まれているのに安心しているなんて
意味不明かもしれませんが、
本当に、全身全霊で安らぎを感じたのです。

自然て、そして、人間て、本当に不思議ですね……!


去年の夏の
「ちゃいはな」での自給自足レッスンで感じたことと、
今回の南米旅行で感じたことの本質は同じでした。

地球って本当にスゴイところです。

地球に生まれて来れて、本当によかった。

自分自身が地球の分身であることも感じながら、
死ぬまでに地球の素晴らしさを、
思う存分体感したいと思います。
◆2012/3/6(火)
★旅するはらっぱ・2012年3月+4月のイベント情報★

◆はらみづほの、突撃体験レポート!
≪自給自足・自家発電・廃材ハウスづくり@ちゃいはな≫


この夏 2学期スタート予定の、究極のクリエイティブライフ体験スライドトーク!
アイデア、発見、テンコ盛り!写真とトークで、楽しくお伝えします♪

★3月31日(土)16:30〜18:30 (18:00〜は、みんなでトーク!)

冬みんカフェみんたる 2Fスペースにて
(フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」
 札幌市北区北14条西3丁目2-19
 Tel :011-756-3600 )

★参加費=ドリンク代 ¥500+活動支援金 ¥1000 
     または、それに相当する下記の活動支援物資


 ・自慢の手作り保存食
(梅干・みそ・つけもの・乾物・干物・ジャム…など)

 ・自慢の手作り食品(パン・焼き菓子・チーズ・ベーコン・燻製・果実酒など)

 ・農薬や化学物質不使用の自然食品(緑茶は不要です)
  (野菜・果物・木の実・卵・豆・小麦粉・乾麺・乾物・干物…など)

 ・ウィズユーカード、切手、はがき…など(テレホンカードは不要です)

 ・“正絹の”着物・羽織・色柄襦袢、帯、半幅帯、帯あげ、帯締め、雪除けつき草履(24.5)

 ・その他、“自然派旅人のはらみづほが喜びそうな不用品” (笑)や不明点があれば、
  tabibitosalon★gmail.com (★を@に変えてください) までお気軽にご相談ください。
  20日(火)まで海外のため、帰国後にお返事します。あしからず〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のトーク後、引きつづき、以下のスライドトークもあります。
お時間許す方は、ぜひご参加を〜♪
峯くん、人生初の報告会です!

◆札幌〜高知エコタウンゆすはら町・100キロ自転車旅行レポート
≪自然画材で描く青年画家の、“画紙づくり”をめぐる冒険≫


コウゾ育てから紙作りに取り組む究極の和紙職人を訪ね、
札幌から高知まで100キロの自転車旅行を成し遂げた青年画家が、
その旅路とゴールで見つけたものとは…?
未来の巨匠画家が語る「“モーターなし”サイクルダイアリー」!

★3月31日(土)19:00〜21:00(20:00〜は、みんなでトーク)

★冬みんカフェ@みんたる 2Fスペース

★参加費:ドリンク代¥500+カンパ

★話し手…峯恵悟(みね・けいご:自然画材でかく絵描き)

・2005年札幌市立高等専門学校工芸コース卒業。
・在学中から作品づくりの過程で廃棄物が出ることへの虚しさを感じ始める。
・卒業後、様々な環境系イベント・講演会に参加し、目指す方向が見え始める。
・現在は「自然と共に循環する作品づくり」というテーマで、
 自然画紙+自然顔料の作画&展示活動中。

★ナビゲーター(話を引き出す徹子役)…はらみづほ
・旅人クリエイター&エコライフ研究家。峯くんのファン。