▼
XXXIII 他人

恋愛は、求愛行動から始まる・・!?
何時の間に恋する人達は、お互い慈しむ間柄となるのだろうか?
恋人同士が分かれた時、お互いの権益は無視をするとしても、感情の侮蔑が有るかもしれない
お互いが分かれる溝とは、一体ナンなのでしょうか?
一番は信頼関係だと俺は思う 浮気をしたとか、考え方の相違、性の不一致など本人同士でないと不明点は有ると思う 生まれも育ちも違えば、考え方も当然違うだろうが、しかしアメリカ等に文化・宗教・言葉・民族・習慣など多々有る中で比較すれば、まだお互いの周囲が日本人なので理解しあう事が出来ると思われる
相手を否定する事など簡単なのだ
顔が嫌い、性格が合わない、趣味が悪い、考え方・行動・姿勢・夢・・・色々と有るけれど、相手を丸ごと受け入れてしまえば、事は済むのだ 知者は水を楽しみ仁者は山を楽しむ 別に自分は知者でも無ければ仁者でも無い
しかし、相容れるかどうかは本人の考え一つだと思う
但し、男と女の考え方は同一で比較する事は難しいと思える
夫婦となり、何年もお互いの心労を労わりあう間柄なら兎も角、付き合いの期間も短く、本当に相手の立場を見定めていない間柄であれば、一部の男にも見受けられるけど、大多数の若い女性の場合、男以上に強(したた)かなのではないのか?
彼女達は彼氏の居ない自分の立場が哀しいのであって、彼氏が出来れば、独りの状態から逃れられる事なのだ
だから彼女達は、諦める事も早いのかもしれないが、但し誰にも当て嵌まる訳では無い 
しかし、男よりも強いと思う 少なくとも自分の周囲の女性達は強い
男と女では互いの感性は違うとしても、相手に対しての行為の満足度合いも大きく異なる
男は技術的な事に満足を得るし、女性に対しても同様な意識を持つから、当然満足度合いは高い
しかし女性の場合は、自分のパーソナルスペースへの男性意識の入り込み方如何で判断する様な気がする
彼女の狭い領域に入って、意識の共有とでも云うのだろうか・・

価値観の違い(差)は子供の、幼少の時の遊び方が異なるからだよな 他者と競争して遊ぶのが男の子 他者と協調して遊ぶのが女の子 Doing&Talkingだよね 大人になって男は女性に対してデートに誘うならば、何処で何をするかではなくて、どんな話をするのか、楽しい気の利いた会話なんだろうな しかし、女性も結婚して家庭に入れば、日本独特!? の、男は外、女は家庭の分配意識が根強い 
自分も大概に漏れず、事実その考えを否定する事は無いが、現代不況が波吹く中で各々が臨機応変に処理する事も増えてきた事も事実である。残念ながら、男は子供を妊娠する事は無いし、個人的には自分は男で良かったと思っている
現世を男として過ごしているから、男の面でしか判断出来ないだろうし、性転換手術でもして女性側の立場に立たないと不明な点も多々有るかもしれないが、自分の胎盤で赤ちゃんを育成する事は出来る筈も無い・・と思う 確かに人工授精をして、栄養分を何らかの形で、赤ちゃんに供給出来る様に現代医学が発達すれば、先々の事は不明だが・・ 子供を生み育てる事は至難の業だと思う 有る程度、自分で考え行動できる大きさに成長すれば兎も角として、小さな内は目が離せないだろうし、また親の保護下如何で、子供が大きく成る際の今後の性格に多大なる影響も与える 一人で育てるよりも、夫婦で育てる方が良いだろうし、更に知識と経験を持ちえる両親が居る場合が望ましい また、人格形成の中で喜びと悲しみの両面を多くの感情を通じて、子供達に大きく影響するだろう

テレビやインターネットでは、子供達に対しての情報量が多すぎて取捨選択も経験が伴わないので難しいと思われるのだ 否定する訳では無いけれど、良い情報、望ましい情報が常識範疇の中に納まっていれば、何も否定する事はないのだが、経験値に勝るものは無いと自分では感じているからだ。亀の甲より年の功なのである まだまだ経験不足は否めないが、幼稚園・保育園から小学校ぐらいまでの知識と経験は大概の人々は持ち合わせている様な事と同様で、小学生位までなら多少也とも自分の知識と経験の支配下に置く事が出来ると感じているのではないのだろうか?
子供達も中学生位になると、自分の考え方も子供ながらに纏まってくる 高校生位になっても、良い事・悪い事の分別が付けられない子供達も居るが、子供を怖がらないで諭してやる事も大人として当然の事だと思う 親の十七子は知らずでは無いが、立派な事を説教垂れている親でさえ、子供は親と一緒に世代を過ごした訳では無いので皮肉の一つも云いたくなるが、苦労した側面も知らない親の史実も有るかもしれない

抑圧されても、己を解放する時が有っても良いのではないのだろうか?
但し、子育てに関して云えば最近の言葉にneglect(怠慢・無視・放置の意)となる言葉がある 
養育者による、子供に対する不適切な保護や養育や衣食住を十分に世話しない場合や精神的・医療的なケアを十分に行わない場合などを意味して、栄養不良や発達障害などを引き起こすほか、人格形成に多大な影響を与える可能性がある事を云うのだけど、育児放棄・養育放棄と端的に捉えても良いかもしれないね
親が正しいことを諭すべきなのだが、親が正しい事がどの様な事なのか理解出来ていないと思われる
かといって、何でも他人と同じ事は無難だけれど、平均的嗜好が成長するべき子供の人格さえも曲げる場合もあるし、逆の場合も有ると思われる 解放すると言ってもneglectをしろ っう意味では無い! 
懐抱を開放する っうか、本音で話し合う時に相手の意見を否定する事は、決して望ましいとは思わない
認めて聞いた上で、各々の考え方を述べる方が望ましいと思えるし、互いに妥協案を模索するのが良いと思う
但し、我が儘と自由を履き違えている事を諭す為には、己自身にも知識と知恵が必要なのは当然だと思われる